その他 残業(時間外労働)

【よむらの労働関連情報 2017.8.25 No.8】

□□❒=【よむらの労働関連情報 2017.8.25 No.8】=□□❒
「よむらの労働関連情報」です。ご覧頂ければ幸いです。(月1、2回程度配信しています。)
下記の記事関してご意見のある方、その他のご意見などはメールで連絡願います。
以下の▲は私の意見です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
【注目のニュース】
◯ひとづくり革命
・7/31 「人づくり革命」推進へ準備室設置 政府  日本経済新聞
「政府は安倍晋三首相が看板政策に掲げる「人づくり革命」を推進する準備室を内閣官房に設置した。準備室を中心に具体策を検討する有識者会議「みんなにチャンス!構想会議」を8月下旬にも発足する。8月3日にも行う内閣改造では担当相を置き、準備作業を加速する。
人づくり革命は質の高い教育を受けやすくすることで人々の能力を高める取り組み。人口が減っても生産性を引き上げて日本経済を底上げする狙いだ。
準備室のメンバーは内閣府や文部科学省、経済産業省、厚生労働省から集めた。年内に中間報告をまとめ2018年度予算への反映を目指す。来年6月に詳しい基本構想をまとめる。
会議では、仕事に必要な技能を学び直す「リカレント教育」の充実や、再編促進による地方大学の活性化も議論する。大学無償化の財源では出世払い方式を議論するほか、幼児教育では「こども保険」方式を検討する。
政府は18年度予算の概算要求基準で、人材投資などに4兆円の特別枠を用意した。有識者会議で出た案が多く盛り込まれることになりそうだ。」
・8/8 「人づくり革命」具体化へ始動=安倍首相、総裁選の旗印狙う
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080801127&g=pol

▲人づくり革命とは、2017.6.19に安倍首相が記者会見で初めて述べた言葉です。
「希望すれば高校にも、専修学校、大学にも進学できる。子供たちの誰もが夢に向かって頑張ることができる日本」や「若者も、お年寄りも、女性も、男性も、障害や難病のある方も、一度失敗を経験した人も、誰もが生きがいを感じ、その能力を思う存分発揮することができる」社会が「1億総活躍社会」であり、それを実現するには、次なる時代を切り開く「人づくり革命」必要というものです。
担当大臣に就任した茂木氏が「人づくり革命」について「無償化を含む教育機会の確保」「社会人のリカレント(学び直し)教育」「人材採用の多元化、高齢者活用」「人的投資を核とした生産性向上」「全世代型の社会保障への改革」をテーマとして、8月下旬に有識者で「みんなにチャンス!構想会議」というものを作り今年中に中間報告、来年6月半ごに最終報告をまとめその後3年程度で「人づくり革命」を実行するとのことです。
「人づくり革命」は経済成長をさせるための人づくりのようですが、人々の多様性が失われないか心配です。
◎未来投資戦略2017-Society 5.0の実現に向けた改革、働き方の未来2035、ニッポン一億総活躍プラン、働き方改革実行計画、そして今回の「人づくり革命」など次から次といろんなビジョンが出てきます。少し立ち止まり、働く人たちが働く人たちの視点で内容を吟味していく必要があるのではないでしょうか?!

◯8/3 平成29年度学校基本調査(速報値)の公表について
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/kekka/k_detail/1388914.htm
▲学校基本調査とは、文部科学省が幼稚園,幼保連携型認定こども園,小学校,中学校,義務教育学校,高等学校,中等教育学校,特別支援学校,大学,短期大学,高等専門学校,専修学校及び各種学校並びに市町村教育委員会を調査の対象とし、毎年年5月1日現在の学校数,在学者数,教員数,卒業者数,進学者数,就職者数等を調査するものです。文部科学省は実施年の8月をめどに速報を発表し、また実施年の12月前後には確定値として調査報告書を発表します。
・2016/12/22平成28年度学校基本調査(確定値)の公表について
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/kekka/k_detail/1375036.htm

◯8/17 すべての都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました
~答申での全国加重平均額は昨年度から25円引上げの848円~
答申された改定額は、都道府県労働局での関係労使からの異議申出に関する手続を経た上で、都道府県労働局長の決定により、9月30日から10月中旬までに順次発効される予定です。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000174622.html
平成29年 前年  引き上げ額 発効予定日
大 阪 909 円 (883円)  26円UP (2017年9月30日 )
兵 庫 844円  (819円)  25円UP (2017年10月1日 )
京 都 856円     (831円)    25円UP (2017年10月1日 )
鳥 取 738円  (738円)  23円UP (2017年10月6日 )
▲加重平均値とは、重みをもた平均値です。各都道府県の最低賃金をそのまま47で割るのではなく、各都道府県の労働者数と最低賃金額をかけて、それを47都道府県の労働者数で割ったものです。

【長時間労働・不払い残業・労災】
◯8/8「悩みぶちまけろ」と研修で暴言、新入社員の男性自殺 労災認定、遺族らがゼリア新薬を提訴
http://www.sankei.com/affairs/news/170808/afr1708080030-n1.html

◯8/19<ヤマト>残業代未払い 労組との団交に会社側「応じる」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2929815
▲働き方の改革を公言したヤマト運輸が、それ以降も長時間残業を続いているというものです。

◯8/22 残業月188時間 小樽の病院職員の過労自殺認定 賠償求め遺族提訴
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/127061

◯8/23アスベスト 石綿労災、協議せず不支給 大阪労基署、再調査し認定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00000006-mai-soci

◯8/24 アリさんマーク「引越社」に不当労働行為認定
https://mainichi.jp/articles/20170824/k00/00m/040/080000c
▲凄いのは「『不当労働行為を繰り返さないよう留意する』という内容の文章を社内報に掲載して全従業員の自宅に送付するよう命令」が出たことです。多いのは労働組合へ謝罪文を手交するというものです。
この会社との団交に出席したことがありますが、体質は全く変わっていないようです。

【▲知らなかった言葉】
◯リカレント教育
学び直し教育とか、生涯学習とか言われるもの
経済協力開発機構(OECD)が1970年代に提唱した、生涯学習の制度的形態。回帰教育、循環教育などとも訳される。社会に出てからも学校または教育・訓練機関(NFE:nonformal education)に回帰する(戻ってくる)ことが可能な教育システムのこと。
▲放送大学は、この生涯教育と言われるものではないでしょうか。ただ文系の科目が多く、理科系の科目は少ないように感じられます。

【よむらの労働問題解説】 今回も、新しい動画はありません。
Youtubeに動画をアップしています。 可能でしたら「チャネル登録」をお願い致します。
・5分でわかる「特別な事情と三六協定」    https://youtu.be/Blm_Kks_8_A
・5分でわかる「残業をなくする方法」  https://youtu.be/VVi5gfHPWRc
・「残業をなくする方法」があるって知っていますか?  https://youtu.be/ftCDG6qp76k

====================================================================
★配信元
オフィス むらかみ オフィスむらかみの労働相談 責任者 村上洋一
メールアドレス  office.murasan@gmail.com
ホームページ   http://yomura.sakura.ne.jp
・配信不要な方は、上記アドレスまでメールで連絡願います。
====================================================================

-その他, 残業(時間外労働)