【よむらの労働関連情報 2017.5.8 No.3】
2017/11/20
□□❒=【よむらの労働関連情報 2017.5.8 No.3】=□□❒
「よむらの労働関連情報」始めます。ご覧頂ければ幸いです。(月1、2回程度配信したいと思います)
下記の記事関してご意見のある方、その他のご意見などはメールで連絡願います。
以下の▲は私の意見です。
----------------------------------------------------------------------------------------
【注目のニュース】
◯ 5/2音楽大手のエイベックスが残業代未払い
エイベックスが昨年12月に労働基準監督署から是正勧告を受け、全社規模の社内調査の結果、昨年6月中旬から今年1月中旬までの勤務状況を調べ、約半数が所属するアーティストのマネジメント、コンサート、音楽制作といった中核部門で、残業代が適切に払われていない例が多く見つかった。7カ月分の未払い残業代を5月中に支払い、今年2月以降に生じた未払い分は必要に応じて追って支払う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170502-00000014-asahi-bus_all
http://mainichi.jp/articles/20161213/k00/00m/040/137000c
・エイベックス社長の見解は、
「24時間仕事バカ!」(楽天社長)、「仕事が遊びで、遊びが仕事」(エイベックス 社長)というブログがあるように、自分が好きで働いていても法律で決められた時間しか働けなくなる可能性があるということを述べ、労働基準監督署が監督指導した事業所の75%以上が何かしらの違反とみなされている状況だから、法律が現状と全く合っていないと主張しています。
▲そのような会社では、労働者的な意識を持ったらダメなんですかね?
http://ameblo.jp/maxmatsuura/entry-12230798500.html
○4/26東本願寺、残業代不払い
「時間外払わない」覚書あり、研修施設で働く男性僧侶2人に、残業代が不払い。2013年11月~今年3月の不払い分として、計約660万円を支払。京都ユニオンの取組み
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017042600699&g=soc
▲私の関わったユニオンでもこのようなことがありました。修行か労働かというような問題でもあったおもいますが。
○社会的に問題となった電通の新人女性社員の過労死自殺について、電通労組はどのような見解なのか!
日本マスコミ文化情報労組(MIC)--広告労協-電通労組という関係になっています。広告労協とMICは昨年見解を出していますが、その後発表はないようです。
https://j-union.com/-/adjapan/nlog/viewer/view.php?ID=706&CID=4001&AID=99550&T=kiji
http://www.union-net.or.jp/mic/seimei/2016_11_02seimei.pdf
▲労働組合の責任が問われるところです。
【国・行政・立法】
○厚生労働省が高等学校等で労働法関連の授業を行うことを推奨しています。
4/25「『はたらく』へのトビラ~ワークルール20のモデル授業案~」をHPに掲載しました。
働く前からのワークルールの理解が大切だと述べています。
http://www.check-roudou.mhlw.go.jp/tobira/index.html
▲20の授業案が書かれています。どれも必要ですね。若い人に理解してもらおうと思えば必要な視点です。トラブルに遭遇したらどうするということで、労働組合やユニオンに相談することも選択肢になっているようです。厚労省もすばらしいですね!
ただ、授業に時間が取れるのですかね? 文部科学省にも協力依頼をしていますが、動いてくれるのでしょうか?
○4/27厚生労働省が第8回「過労死等防止対策推進協議会」を開催
「平成29年版過労死等防止対策白書」作成のための骨子(案)などが議論されてようです。
過労死防止対策の実施状況などの資料が掲載されています。関西大学名誉教授の森岡孝二氏も委員です。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000162920.html
○4/28厚生労働省は「職場のパワーハラスメントに関する実態調査」の報告書を発表
過去3年間に1件以上のパワーハラスメントに該当する相談を受けたと回答した企業は36.3%
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000163573.html
○「雇用関係によらない働き方」に関する研究会報告書
http://www.meti.go.jp/report/whitepaper/data/20170330001.html
▲こんな研究会が経済産業省であるのですね。「24時間仕事バカ!」(楽天社長)、「仕事が遊びで、遊びが仕事」(エイベックス 社長)と通じるところがありそうですが、みなさんはどう思われますか?
【その他】
○放送大学「雇用社会と法」を聞いてみました。
この講座の道幸哲也客員教授の視点は、下記のようなものです。
・法律専門職に対する講義ではなく、職場において労働者が権利行使する場合どうすれば実現できるか
・権利主張だけでは、うまく行かないから、会社や同僚とどのように話してをいくか相手の権利も尊重する視点
・使用者に対して、権利、利益、気持ちをどう説得するのかが重要であり立法の中身と裁判例を理解することが必要
以上のように言っておられます。
▲労働委員会の公益委員を30年間やっておられたそうですから、上記のような視点でものごとを考えられるのでしょう。
第1回と第2回の学習ノートを作ってみました。
http://yomura.sakura.ne.jp/2017/05/08/employment_society_and_law/
次回は第6回労働時間の規制(5/15 19:00)です。
○インターネットラジオ「radiko」はよく利用していますが、最近気づいたのですが、「radikoタイムフリー」というのがあります。
http://radiko.jp/#!/timeshift
2016年(平成28年)10月11日正午より開始したサービスで、無料で過去1週間のラジオ番組を後から聴取できますが、一部できないものもあるようです。放送大学「雇用社会と法」は可能です。
○「働き方の未来2035」ざーと読んでみました。働き方の部分は、別として本当にこのような社会になるのでしょうか?
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000132302.pdf
□若手のAI研究者(松尾豊氏)がデープラーニングというAI技術で、労働のあり方が変わると報告しています。
・スライド
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000113714.pdf
・説明(動画は見れませんが、スライドについては議事録と対比すればわかります)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000117174.html
○私は、労働組合と政治活動は別レベルのものと考えていますが、今回問題となっている共謀罪(テロ等準備罪)は、労組の活動にも影響が出るものと考えます。
読みづらい資料ですが下記に共謀罪の資料があります。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00142.html
【▲新しい言葉】
○シェアリングエコノミーとは
個人等が保有する活用可能な資産等(スキルや時間等の無形のものを含む。)を、インターネット上のマッチングプラットフォームを介して他の個人等も利用可能とする経済活性化活動をいう。
シェアリングエコノミーはITの普及・高度化に伴い、空き部屋、会議室、駐車スペースや衣服のシェア、家事代行、育児代行、イラスト作成のマッチングなど多様な分野で登場しつつあり、一億総活躍社会の実現や地方創生の実現など、超少子高齢化社会を迎える我が国の諸課題の解決に資する可能性があります。(シェアリングエコノミー促進室より)
https://www.cio.go.jp/share-eco-center
・シェアリングエコノミー検討会議中間報告
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/shiearingu/chuukanhoukokusho.pdf
【よむらの労働問題解説】 今回は、新しい動画はありません。
Youtubeに動画をアップしています。 可能でしたら「チャネル登録」をお願い致します。
・5分でわかる「特別な事情と三六協定」 https://youtu.be/Blm_Kks_8_A
・5分でわかる「残業をなくする方法」 https://youtu.be/VVi5gfHPWRc
・「残業をなくする方法」があるって知っていますか? https://youtu.be/ftCDG6qp76k
========================================================================
★配信元
オフィス むらかみ オフィスむらかみの労働相談 責任者 村上洋一
メールアドレス office.murasan@gmail.com
ホームページ http://yomura.sakura.ne.jp
・配信不要な方は、上記アドレスまでメールで連絡願います。
========================================================================